春。

年度末でそれなりに仕事も忙しく・・・
気が付けば桜も終わり・・・
でも、ちょこちょこと活動はしておりましたので・・・
ちょっくらご報告。

まず、書道展をふたつ見に行きました。
同じ横浜だったので、頑張ってハシゴ。
私が教えていただいている先生の作品も出展されているので、楽しみにしていたのですが、実際行ってみて、驚きました。
子供のころに習っていた習字って上手に書けたら、級が上がって・・・というものだったけれど、今回見たのは、作品の全てがアーティスティックなモノばかり。
写真が撮れないので、お見せできないのが残念なのですが、凄い・・・って思わずため息です。
先生の作品はそれはそれは素敵で、何とか賞(ごめんなさい!忘れちゃった)を受賞されてました。
で、ハタと気が付いた・・・。
私にこんなステキな作品が書けるのだろうか???
字を書くだけならなんとかなりそうなのですが、美的センスが問われるものって私の一番苦手なところでして・・・(^^ゞ
はぁ・・・
頑張りまっす!!

そういえばこんなところにも行きました。
クラッシックなコンサート。
いいですね、たまにはこういうのも。
演奏中は撮影できないので、休憩中にパチリ。
和やかなコンサートでとても楽しめました。

今日は、いつもの美容院に行った帰り、美味しいケーキ屋さんを教えてもらって行って来ました。
LA VIEILLE FRANCE
何でも、有名なパティシエのお店らしい。
いくつか買って来ましたが、美味しいですね。
少し甘めかなと思いましたが、バランスがいいです。
チョコやマカロンもありました。
また行ってみようっと♪
新年度の講座でも、楽しくセンスがキラリッ!の作品を作りましょうね。
とても、勉強になりました。ありがとうございました。
先生のダンス、見たかったです♪
センスがキラリッ?!・・・プ、プレッシャーですよ~(-_-;)
でも、頑張ります(^.^)